お子様の将来を考える保護者様へ

浜学園教育情報Tips

トップ > 西大和学園中学校が贈る算数コラム② Eureka(エウレカ)!

西大和学園中学校が贈る算数コラム② Eureka(エウレカ)!

執筆:奈良県北葛城郡 西大和学園中学校 数学科

西大和学園中学校が贈る算数コラム②Eureka(エウレカ)!
*ギリシャ語に由来する感嘆詞、何かを発見・発明したことを喜ぶときに使われる。古代ギリシアの数学者・発明者であるアルキメデスが叫んだとされる言葉。
「すべての辺の長さが等しく、すべての角が直角である多角形」という説明は、次のどの図形のことでしょう。
① 正方形
② 長方形
③ 正方形でも長方形でもない図形
この説明は直角であるのが内角だとは言っていないので、正方形でなくてもこの条件を満たす多角形は無数にあります。もっとも簡単なものは、下図のようなギリシャ十字形です。

数学や算数の問題はどこか“なぞなぞ”や“クイズ”に似ています。
Q1.「リンゴとみかんと桃をトラックの荷台に積んで走っている。このトラックが急カーブで落としたものは?」
Q2.「オーストラリアの中央にいる動物は?」
Q3.「 現在、坂本龍馬が生きていたら、日本はどうなっているでしょう?」
答えは順に、
「スピード」「トラ」「人口が一人増える」
くだらない“なぞなぞ”や“クイズ”は答えを聞いた後、後味の悪い気分になりますが、面白い算数の問題が解けた後の気分は、“洒落たユーモア”に出会った時の気分にも似ています。友達に、おもしろいクイズを出す気分と自分で考えた算数の問題を出す気分はそっくりです。誰かが問題を解いている姿は、本当に美しいものです。そして、問題が解けた瞬間の彼らの表情はこの世の何よりも美しい輝きをはなっているはずです。
次の問題も、実になぞなぞ的で数学的だと思いますが、皆さんはいかがですか?

問題
立方体の面が透明でないとき、一度に見ることのできる立方体の面は最大いくつでしょうか?
*意外な?答えは次回のコラムで…            (西大和学園中学校・数学科)
浜学園教育情報Tips

最新の投稿5件

タグクラウド

アクセスランキング

私立中学ここが自慢! 読めばわかる!日本地理 受験の勝負メシ by有名中学 特設学校紹介
ページのトップへ戻る