タグ:ほめるの記事一覧
-
- 家庭学習
ほめて育てたいが子どもは口ごたえばかり…どうすればよいでしょうか。
「子どもはほめて育てなさい」とよく聞くのですが、ほめ方がわかりません。うちの子は、私が言う事に口ごたえばっかりで正直困っ…
-
- 佐藤ママ
- 勝負メシ
有名人の勝負メシ 佐藤亮子編
◆食べるのが楽くないと勉強できない! 浜学園アドバイザー・佐藤亮子さんの“食べる”を勉強に繋げる裏技を紹介! ≪佐藤亮子…
-
- 中学受験
第1回「性格別勉強方法と目標・志望校の持たせ方」~自信家タイプ~
「十人十色」という言葉があるように、大人も子どもも、性格はいろいろです。ひとくちに「勉強法」と言っても、その子どもの性格…
-
- 勉強法・学習習慣
ここ大事!低学年の家庭学習で親が気をつけなければいけないこと
低学年の学習はスケジュール管理など保護者が主体です。 とはいえ、共働きでつきっきりにはなれない人もいるでしょう。そんなと…
-
- 家庭学習
ほめる?叱る?声かけのバランスとタイミング
大人も子どもも、「誰かが見てくれている!」と思えば気が引き締まり、やる気が湧いてくるものです。中学受験を控えている子ども…
-
- 勉強法・学習習慣
板書のとり方がみるみる変わる声かけのコツ
学校では授業のノートをあまり書いておらず、算数は問題の答えだけを書いていることも多いです。 どうすれば、黒板の内容をしっ…