タグ:高学年の記事一覧
-
- 佐藤ママ
【中学受験】佐藤ママが語る!子どもをやる気にさせる声かけ
小5男子の母です。自分から勉強をしない子には、どのような声かけをすればよいですか?声をかけない方がよいのでしょうか? テ…
-
- 佐藤ママ
【中学受験】佐藤ママが語る!読解力をつけるためにできることは?
子どもに読解力がなく、長文の問題は、活字を追いかけているだけで内容を把握できていません。読解力をつけるために普段からでき…
-
- 佐藤ママ
【中学受験】佐藤ママが語る!志望校への強い憧れがない子にはどうする?
小5女子の母です。本人に中学受験の意識が芽生えません。 進学塾に通っておりますし、中学受験の意義を母親なりに伝え、本人も…
-
- 佐藤ママ
【中学受験】佐藤ママが語る!夏休みをパワーアップさせる一問一答
問1. 6年生の夏休みは、何時ごろに起床・就寝していましたか? 答 夏休み中は、朝8時起床、夜12時就寝でした。 我…
-
- 松本学園長
【中学受験】思春期の受験は永遠の課題・・・年頃の受験生に寄り添う心得を、浜学園学園長が伝授!
小6女子の母です。受験生にどのように寄り添えばよいのか悩んでおります。年頃ですので、子どもとの距離感をつかむのに苦労して…
-
- 松本学園長
【中学受験】学校説明会のメリット・デメリット、その真髄を浜学園学園長が伝授!
小2男子の親です。学校説明会に参加することによるメリットは何ですか? また、出席しない場合には、デメリットがあるのでしょ…