タグ:集中力の記事一覧
-
- 家庭環境
5月病回避の方法は四月の過ごし方にあった!
5月病回避の方法を脳科学者・吉田たかよしさんが解説 皆さん、ご入学、ご進級、おめでとうございます。新たに小学6年生や、中…
-
- 中学受験
第4回「性格別勉強方法と目標・志望校の持たせ方」~マイペースタイプ~
マイペースタイプの特徴は、「コツコツと真面目に取り組むのが得意」という点。あまり周りを気にすることなく、ゆったりと自分の…
-
- 中学受験
第3回「性格別勉強方法と目標・志望校の持たせ方」~気分屋タイプ~
気分屋タイプの特徴は一言でいうと「ムラっ気」。よそを向いたり、かと思えば、ものすごく集中したり……。短いサイクルでころこ…
-
- 勉強法・学習習慣
うちの子集中力がなくて……塾に行かせてやっていける?
小学校に入り、そろそろ塾などで勉強させてみようかなと思っている保護者の方が、よく気にされるのが「集中力が保てるかな?」と…
-
- 勉強法・学習習慣
ここ大事!低学年の家庭学習で親が気をつけなければいけないこと
低学年の学習はスケジュール管理など保護者が主体です。 とはいえ、共働きでつきっきりにはなれない人もいるでしょう。そんなと…
-
- 勉強法・学習習慣
子どもに家で宿題を集中してやらせるには?
子どもが家で宿題を集中してやりません。どうしたらよいでしょうか。 相談者:浜学園の小3生の保護者の方 最初は時間を区切っ…