「私立中学校~ここが自慢!」⑬桃山学院
「近畿各地から便利に通学できる好立地」
今回の「自慢」ではまずその交通アクセスの良さを皆さんにご紹介したいと思います。
本校の最寄り駅はOsaka Metro(地下鉄)御堂筋線「昭和町駅」と谷町線「文の里駅」、そしてJR 阪和線「南田辺駅」の3つです。
梅田、難波、天王寺などの主要駅から乗り換えなしで通えるため、大阪府内はもちろん、 奈良県や和歌山県、兵庫県からも通学が可能です。
もっと読む
通学路には商業施設もありますが、もともと住宅街であるため騒がしさはありません。また周囲には、公園のほか、保育所、幼稚園、小・中学校などさまざまな教育施設があります。落ち着いた環境で学校生活を過ごせる、まさに「学び」のためのエリアです。
通学が便利だと、余計なエネルギーや時間を消費することなく、学校での勉強やクラブ活動などに全力を注ぐことができますし、クラブを終えて帰宅してからの家庭での生活リズムにも余裕ができます。
本校では、基礎学力の定着を徹底し、それを土台に高い応用力を養う授業を展開します。
また、個別指導形式のRゼミでフォローアップを行い、自習ステージの活用により、主体的に学ぶ姿勢を身につけ、学ぶことの楽しさを実感させます。
その成果もあってか、2020年度の現役国公立大学合格率は31.3% 卒業生の約 3人に1人が現役で国公立大学に合格するという実績をあげています。
また、本校は文化系・運動系ともにクラブ活動のさかんな学校としても知られていますが、現在施設の充実にも力を入れており、2020年4月には全面人工芝生化を完了いたしました。
便利に通えて、しっかり勉強もクラブ活動もできる桃山学院をぜひ実際にご覧になってください!
進学教室浜学園