お子様の将来を考える保護者様へ

浜学園教育情報Tips

トップ > 灘からハーバード大学へ② 海外進学選択を後押ししてくれたのは、灘での出会いと経験だった

灘からハーバード大学へ② 海外進学選択を後押ししてくれたのは、灘での出会いと経験だった

浜学園を卒塾し灘校に入学されたYさんは、生徒会とディベート部に所属。2017年には生徒会長を務めました。生徒会長になろうと思ったのは、ディベート部と生徒会の両方で活動する先輩に憧れを持ち、自分も同じ経験をしたり灘に貢献したりしたいと思われたからだそうです。

灘校ディベート部を通して出会い、進路選択に大きく影響した活動がもうひとつ。それが、「模擬国連」です。第2回はYさんの海外大学選択に至るまでの経験と成長のお話をお伺いします。


もっと読む

模擬国連について

「模擬国連」の存在を知ったのは、ディベート部の先輩に模擬国連の国際大会に出場した人がいたからでした。模擬国連とは、学生が各国の大使になりきり、実際の国連の会議を模擬する活動※です。高校生が主体的に国際問題に自分の意見を述べることができる場であると思い、魅力を感じました。大会で優秀な成績を収めれば、ニューヨークの国連本部を訪問できます。高校の間に国内外の模擬国連に参加し、経験を積んで高2の夏に世界大会に行きました。

模擬国連で成長できた点は大きく2つあります。 ひとつは、情報収集能力が上がったこと。難民問題や兵器の問題など、様々な議題が取り上げられるので、そのテーマの1つ1つに関して深く知ることができました。日本語資料だけでは足りない場合が多く、英語資料にもあたる必要があります。集めた情報を元にスピーチをする際には、何から印象付けて喋り、何を後付けしていくか、どうやって伝わるものにするのかを考え、情報を処理する力が身につきました。この情報収集力は、今でも大学での学びに役立っています。

2つ目は、コミュニケーション能力です。大会では、実際の会議に近いセッティングで討議や交渉をし、最後には参加者全員で合意に至らなくてはなりません。そのために、主張する力と譲歩する点を見極める力を駆使します。日本の高校生はどちらかというとあまり喋らないとか、あまり自分の意見を発信しないと言われることがありますが、その中で自分の現状を試し、足りないところを深く考えてみるきっかけになりました。

また、そこでできる友達や知り合いには、興味分野や問題意識が重なる人が多くいました。模擬国連を経験して海外の大学に行く人も一定数おり、自分が進路を選択する際に影響を与えてくれました。そうした人と出会えたことはとても良かったと思います。


模擬国連の進路への影響は?

灘校にいる間、勉強ができればそれだけで将来の選択肢が広がるというわけではないと感じることがありました。灘校の卒業生の多くが医学部に進学するように、必ずしも確固たる興味があって進路選択をするわけではなかったりもします。それが悪いことだとは思いません。ですが、その中で模擬国連に参加したことで、「ニュースや国際情勢、社会問題を自分の学問の主要な要素にしていいんだ」と知れたこと、国連を訪問し、国連職員の方にも会うことができて、「興味のあることを職業にしていいんだ」と知れたことは、私にとって大きな意味がありました。

もうひとつ、日本の大学に行くか海外の大学に行くかという選択にも、模擬国連の影響がありました。国際大会では、自分と同年代の世界の学生が、どれくらいディスカッションの能力があって、どれくらいアグレッシブで、どれくらい深く考えているのかが垣間見えて、大変刺激を受けました。そこで、もっと世界中の人と渡り合えるような人間になりたいと思ったのが、海外大学を考えたきっかけのひとつです。

私がやってきたことには、灘校の先輩や同級生から刺激を受け、彼らの後を追いかけてきたという部分が多いにあると思います。ハーバード大学をはじめ海外大学に進む先輩達の姿を多く見てきたことが、海外進学を選択肢に入れることにも繋がりました。進路選択の面でも、灘がいい影響を与えてくれたと感じているところです。


海外大学に関心のある人へ

ひとくちにアメリカの大学といっても、規模や学び方、入試スタイルも様々です。日本だからできる経験もあれば海外だからできる経験もある。求められる学生像にも違いがある。卒業後の進路も違ってくるでしょう。日本の大学、海外大学のそれぞれに良さがあると私は思います。

もし海外の大学に関心があるのであれば、自分の好きなこと、興味のあることを続け、より深めてみることをおすすめします。海外大学の入試は学力だけでなく、受験者の人となりをしっかりみてくれる場合が多くあるからです。私の場合は模擬国連でしたが、自分の中から湧き上がった関心に基づいていればどんな事柄であっても構わないはずです。そうすれば、海外大学受験がうまくいった時もいかなかった時も、残るものが必ずあるのではないかと思います。


http://jcgc.accu.or.jp/aboutmun.html参照


続きはこちらから(新規タブで開きます)

灘からハーバード大学へ③


受験や家庭学習などへの悩みご意見を教えていただけませんか。

こちらのフォームからお寄せください。TIPS内のコラムの中でメールの一部を使わせていただきながら、浜学園もともに考えさせていただきます。

※全てのご意見に回答させていただくものではございませんので、ご了承ください。

フォームはこちら

https://hamagakuen.tips/contact/

浜学園教育情報Tips

最新の投稿5件

タグクラウド

アクセスランキング

私立中学ここが自慢! 読めばわかる!日本地理 受験の勝負メシ by有名中学 特設学校紹介
ページのトップへ戻る