お子様の将来を考える保護者様へ

浜学園教育情報Tips

トップ > 【中学受験】佐藤ママが語る!イライラしながら宿題をする子どもの、対処法

【中学受験】佐藤ママが語る!イライラしながら宿題をする子どもの、対処法

子どもが、宿題をするときにイライラしています。態度も悪くて、しかも泣いたりするので、親は困っています。どうすればよいでしょうか?

宿題でイライラするのは、勉強がわからないから
  宿題をするときにイライラするのは、勉強がわからないからなんです。理由はただ一つ、わからないだけ。勉強がわかったら、全然イライラしないんです。実力か、演習量か、何かが足りないのだと思います。

もっと読む
国語の勉強でイライラするなら、こんな工夫を
  何の宿題でイライラするのかはわかりませんが、国語なら、読んでいる文章がわからないということが、あるかもしれません。確かに、読んでも読んでもわからない文章ってあるんです。例えば小4の子どもが小4のテキストを読んで、すんなりと理解したら苦労しませんものね。やはり難しいのです。ですからそれは、保護者の方が文章を読み上げて、お子さんは問題を解くだけということをしてみるとよいでしょう。そして国語の知識分野も、なかなか覚えにくいものです。毎日少しずつ、例えば一日に一つずつ覚えるというような工夫が必要です。

算数でイライラするのは、計算力が足りていないから
  算数の宿題をするときにイライラするのは、たいてい計算力がないときです。子どもは、計算ができないと本当にイライラします。計算が遅い子どもも、結構イライラしている印象です。問題を解くときに「うーん、これはどうやって解くんだっけ??」と考え込むと、子どもはイライラします。四則混合の計算の中で少数や分数が立て続けに出てきたりしても、解くのが面倒くさくてイライラします。苦労して計算しても、まちがうこともありますから。ですから計算力をきちんとつけることが大切です。計算を、考えないでできるくらいになるとよいですね。また、算数の文章題が苦手な場合は、難しい文章題は置いておいて、易しい文章題を先に解いていくようにするとよいでしょう。

イライラの理由を考えることが解消への道
  態度の悪さは放っておきましょう。勉強がわかれば悪い態度なんて取らないわけですから。きっと本人も、ちょっと納得いかないことがあるんでしょう。ですから保護者の方は「なんでイライラするのかな?」と、お子さんをよく見ることが大切です。そしてイライラする理由を考えましょう。また、お子さんの授業ノートなどを見てみてください。字が汚いということもあります。字が汚いと、自分で書いたのを見まちがえて、問題を解きまちがえたりするのです。それもイライラの原因になることがあります。

これからも勉強し続けるために、イライラをなくす
  子どもがイライラしていると、かわいそうですよね。これから延々と勉強し続けないといけないのですから、小学校の勉強でイライラしていたら、この先たいへんです。ですからイライラしないということは重要です。お子さんがイライラしたら、とにかく原因を探ってくださいね。

POINT

 
  • 宿題をするときにイライラするのは、勉強がわからないから
  • 国語でわからない文章は親が読み上げるなどの工夫を
  • 算数のイライラの解消には、計算力アップ
  • 子どもがイライラする理由を考える

この「佐藤ママが語る!」では、灘中へ3人合格、お嬢様は洛南中に合格され、そして東大理Ⅲへ全員進学された佐藤ママこと佐藤亮子(浜学園アドバイザー)さんのノウハウを紹介していきます。 ※このコンテンツはYouTube佐藤ママチャンネル(https://youtu.be/XXK7gPik8pA)を参考にまとめています。
浜学園教育情報Tips

最新の投稿5件

タグクラウド

アクセスランキング

私立中学ここが自慢! 読めばわかる!日本地理 受験の勝負メシ by有名中学 特設学校紹介
ページのトップへ戻る