お子様の将来を考える保護者様へ

浜学園教育情報Tips

トップ > 【中学受験】佐藤ママが語る! 私が「テストの点数に一喜一憂」しなかった理由はコレ!

【中学受験】佐藤ママが語る! 私が「テストの点数に一喜一憂」しなかった理由はコレ!

通塾中の小3女子の母です。子どものテストの点数に一喜一憂してしまいます。また、点数がよくないと、つい、きつい言葉を投げかけてしまうこともあります。常に平常心で子どもに寄り添うことが大切だと頭では理解しているつもりなのですが・・。 どうすればよいでしょうか。

親は点数のことを言ってはいけない
  点数に関することは、親は言ってはダメなんです。点数というのは基本的に結果なのです。 例えば50点の点数を、お母さんがヤイヤイ言って60点になるかといえば、なりませんから。点数が悪いときは、子どもも「悪い」とわかっています。それなのに、さらに傷口に塩を塗りこむようなことをしてはダメなんです。

そういうことをしていると、子どもは点数が悪いときに、その答案を隠すようになります。 また、いい点数の時だけお母さんが喜んでいると、子どもは「お母さんは私に寄り添っていないんだな」と思ってしまいます。子どもは、敏感です。

もっと読む

子どもとの信頼関係を築くための覚悟が必要
  こういうことが続くと、子どもは、例えば「算数の○○がわからない」など「わからない」や「できない」「点数が悪い」というマイナスなことを、お母さんに気楽に言わなくなりますよ。

「わからない」「できない」ということをお母さんに気楽に言えないと、子どもというのは伸びないんですよ。子どもにとっては、わからないところは、たくさんありますから。そのあたりが大事なのです。
ですから点数のことは絶対言ってはいけないんです。その覚悟が必要です。

テストを受ける前から関わることが大事
  例えば10日後にテストがあるとすると、保護者の方は、子どもがテストを受けて、そのテストが返却された時から、テストに関わりがちです。そして「何でこんな点数だったの?!」というように、点数のことをヤイヤイ言うのです。けれども、それは間違いです。

テストの日があるなら、テストの日より前に親が関わらないといけません。テストの前の準備をほったらかしてテストを受けさせておいて、結果だけヤイヤイ言われると、子どもも困ります。
「こんど10日後にテストがあるよね。そのテストは、こういう範囲だから、今日から10日間でテストの点数を取れるように頑張ろうね」と、子どもとこのように関わるのです。一緒に関わって一緒に頑張ったからこそ「テスト、頑張ってきてね!」と言って送り出せるのです。
そうして、返却されたテストを見て「ママと勉強したところがテストに出たよ」や「もうちょっと、ここを深く覚えたほうがよかったね」など、2人で楽しく反省できるのです。
これはテストの点数がよくても悪くても、できます。このようなことが、とても大事なのです。

テストを親子で楽しむ
  私は、塾の理科の復習テストで暗記分野のヤマをかけていたので、子どもと勉強しながら 「今回は、こことここがテストに出るぞ!」「塾の先生は重箱の隅をつつくような問題を出すから!」「絶対ここ出る!」というようなことを言っていました。
子どもも親が「出る!」と言ったところだけを重点的に覚えていたので、テストを受けて帰宅した子どもが「お母さんが言ってたところは全然出なかったわ」と言うことがよくありました。

私が子どもたちを通塾させた10年間のうちでヤマが当たったのは2回だけなんです。でも、当たったときは「ママが言ったところが出た!」と子どもは喜んでいて、私も嬉しかったです。でも2回だけなので、子どもたちとは毎回、「はずれるよね」「塾の先生もさすがだよね」「いちいちヤマをはずすもんね」ということを言ったりしていました。

私は理科のテストで毎回ヤマをかけていたので、子どもが理科のテストを持って帰ってくると、私がヤマをかけたところが出題されたかどうかを見るのが楽しみでした。子どもの点数はそっちのけで。「ママが言ったところ出た??」と私が聞いたら、子どもは「出なかった」と答えたりしていました。
ですからテストの点数については、「ママの言ったところは出なかったから」ということもあって、私は何も言った覚えがないのです。こういう関わり方をすると、子どもも楽しいかと思います。

せっかくなので、子どもには楽しく勉強してほしいのです。そのために親は点数だけに関わらないことが大事です。

POINT

 
  • 親は点数のことについて言わない
  • 「わからない」と子どもが気楽に言える関係を築く
  • テスト結果にだけでなく、テスト前から親が関わる
  • テストを親子で楽しむ工夫をする

この「佐藤ママが語る!」では、灘中へ3人合格、お嬢様は洛南中に合格され、そして東大理Ⅲへ全員進学された佐藤ママこと佐藤亮子(浜学園アドバイザー)さんのノウハウを紹介していきます。 ※このコンテンツはYouTube佐藤ママチャンネル(https://youtu.be/GCunPRviO9M?si=P1PWKIjL76GhxzsN)を参考にまとめています。
浜学園教育情報Tips

最新の投稿5件

タグクラウド

アクセスランキング

私立中学ここが自慢! 読めばわかる!日本地理 受験の勝負メシ by有名中学 特設学校紹介
ページのトップへ戻る