タグ:家庭学習の記事一覧
-
- 佐藤ママ
【中学受験】佐藤ママが語る!中学受験しなくても勉強は必要?
中学受験をしない場合も、将来の高校受験、大学受験を見越して、中学受験レベルの問題をさせておいた方がよいのでしょうか? も…
-
- 佐藤ママ
【中学受験】佐藤ママが語る!家庭学習に難問は必要ありません
小1の男の子の母です。中学受験を考えております。本人の性格なのか、考えることが面倒だと言って、難しい問題を解きたがりませ…
-
- 佐藤ママ
【中学受験】佐藤ママが語る!幼児期に勉強していない人はコレをして!
小2女子の母です。就学前に読み聞かせや、文字、計算などの学習を何もせず、入学後も1年生のときは家庭学習をせず、宿題も子供…
-
- 中学受験
第3回「性格別勉強方法と目標・志望校の持たせ方」~気分屋タイプ~
気分屋タイプの特徴は一言でいうと「ムラっ気」。よそを向いたり、かと思えば、ものすごく集中したり……。短いサイクルでころこ…
-
- 勉強法・学習習慣
幼少期にやっておきたい!算数の文章題を得意にする方法
幼少期、どのように子どもに勉強させればいいのか、親がつきっきりでもいいのか、家庭学習のしかたに悩まれる方は多いのではない…
-
- 中学受験
中学受験に向けて、小学4、5年生の家庭学習これだけは!
小学4、5年生のお子様をお持ちの保護者様は、お子様にどのように家庭学習をさせていますか? まだ受験学年ではないこの時期、…