タグ:テストの記事一覧
-
- 勉強法・学習習慣
低学年からむずかしい実力テストを受けるべき理由〜算数編〜
「うちの子にはまだ塾通いは早いかも。けれどもう始めている子の話も聞くし。もしかしたらどんどん差がついていってるんじゃ………
-
- 中学受験
わからない問題があってもいい!?中学入試で実力を出しきるための考え方
「本番に強くなるにはどうしたらいいの?」 「うちの子はテストの点数に一喜一憂しやすい。」 このような悩みをお持ちの保護者…
-
- 家庭学習
また?と腹を立てる前に。テストになるとミスが多くなる原因と解決法
家でやらせると正解できるのですが、テスト本番では20点近く落とすこともあります。本人が注意する以外に何か良い方法はないで…
-
- 勉強法・学習習慣
低学年からむずかしい実力テストを受けるべき理由〜国語編〜
中学受験をするのかしないのか、迷われている方も多い低学年期。 このころから難しめの実力テストを受けておいたほうがよい理由…
-
- 中学受験
中学受験に向けて、小学4、5年生の家庭学習これだけは!
小学4、5年生のお子様をお持ちの保護者様は、お子様にどのように家庭学習をさせていますか? まだ受験学年ではないこの時期、…
-
- 勉強法・学習習慣
計算はできるのに、文章題になると空欄・・・国語の成績が関係するのでしょうか?
計算はふつうにできるのですが、文章題になると、「問題の意味がわからない」らしく、テストでも空欄の場合が多いです。これは国…