タグ:習い事の記事一覧
-
- 中学受験
- 松本学園長
【中学受験】新入塾の方々へ…浜学園学園長からのメッセージ
今回は、2月から始まる塾の新学年に合わせて新入塾を考えておられる、特に低学年の方々に、入塾に向けての心構えなどをお伝えし…
-
- 中学受験
- 松本学園長
【中学受験】子どもに「どれくらい勉強させるべきか」わかりません…浜学園学園長がお答えします!
小4女子の保護者です。娘にどれくらい勉強させればよいのかわかりません。 例えば週末は土日のうち1日だけは休んでもよいのか…
-
- 中学受験
- 松本学園長
【中学受験】小4の間は通塾しながら習い事を続けてよいですか?…そんな質問に学園長がお答えします!
小3男子の母です。小4より入塾を希望しておりますが、小4の1年間、習い事(スポーツ)は続けるべきかどうか、また続けるなら…
-
- 中学受験
- 松本学園長
【中学受験】字の汚い子が、丁寧な文字を書けるようにするには?…すぐに実践できる指導法を浜学園学園長が伝授!
小4男子の保護者です。字が汚い子に、最低限の読める字を書くよう指導するにはどうしたらよいでしょうか。 頭の回転が速い子は…
-
- 中学受験
- 松本学園長
【中学受験】夫婦間で中学受験に温度差・・・家族で受験に向けて進むためのステップを、浜学園学園長が伝授!
小2女子の保護者です。子どもはまだ小学校低学年ですが、子どもの勉強や受験に関して夫婦間で温度差があります。「小学生のうち…
-
- 佐藤ママ
佐藤ママが語る!中学受験するなら、これは諦めて!
小1の親です。子どもは習い事を5つ(公文・右脳教室・バイオリン・英語・体操)しています。兄弟も多く、毎日バタバタするので…