お子様の将来を考える保護者様へ

浜学園教育情報Tips

トップ > 楽しい秋がやってきた!

楽しい秋がやってきた!

りーん、りーん、とコオロギの声がどこからか聞こえ始め、少しずつ過ごしやすい日が増えてきました。そう、秋がやってきたのです。
皆さんの中からは、まだまだ夏を楽しみたかったという声が聞こえてきそうですが、「〇〇の秋」と表現されるように、秋にも楽しいことがたくさん待っています。
もっと読む

食欲の秋
「食欲の秋」という言葉があるように、秋は食欲が増す季節だといわれています。暑い夏の間に夏バテをしてしまった皆さんも、すずしくなってきて食欲が戻ってきたのではないでしょうか?
夏の間にたくわえられなかった栄養を取り戻すためにたくさん食べたくなるという話や、動物の世界では、寒くて食べ物のない季節を乗り越えるためにたくさん食べて備えるという話があるように、秋は食べ物がたくさん食べたくなる季節なのかもしれません。
そんな秋は「実りの秋」「収穫の秋」といわれるように、実はおいしい食べ物がたくさん旬を迎える季節です。例えば、鮭や秋刀魚。脂がのっていておいしい季節です。きのこやくりにぶどう、なし、かき。休みの日には野菜やフルーツ狩りに行って旬の作物を取れたてで食べるのも良いかもしれません。さつまいもを使って焼き芋やスイートポテトを作って食べるのもおいしいですね。
日本人の主食である「米」もいよいよ収穫を迎えます。各地で行われる秋祭りは収穫への感謝の気持ちを神様に伝えるために始まったとも言われていますね。

読書の秋
この言葉は、昔中国の文学者である韓愈が本の中で「灯火親しむべし」(秋の夜長は明かりをつけて読書をするのにぴったりだ)と表現したことを、日本の作家、夏目漱石が紹介したことから日本で定着したといわれています。
確かにすずしくなってくると読書や勉強がはかどりますね。

スポーツの秋
秋になると運動会がある人も多いのではないでしょうか。クラスのみんなとたくさん練習をしたダンスや組体操が成功するととてもうれしいですし、綱引きや騎馬戦など普段なかなか触れることが出来ないスポーツを経験できるのも楽しいですね。
10月の第二月曜日には「体育の日」という祝日もあり、秋がスポーツの季節であることを象徴しています。
かつて、体育の日は10月10日に決まっていました。実は1964年のこの日は東京オリンピックの開会式が行われた日なのです。日本中が熱気に包まれたこの大会のイメージから、秋はスポーツの季節といわれているのかも知れませんね。

この他にも「芸術の秋」「行楽の秋」など秋は様々な表現がされています。草花がきれいに色づいたり、たくさんの虫が元気に鳴き始めたりする季節でもありますし、満月がきれいな十五夜(中秋の名月)や、ハロウィーンなどの楽しい行事も待っていますね。みなさんにとっての秋はどんな季節でしょうか?

浜学園教育情報Tips

最新の投稿5件

タグクラウド

アクセスランキング

私立中学ここが自慢! 読めばわかる!日本地理 受験の勝負メシ by有名中学 特設学校紹介
ページのトップへ戻る