タグ:勉強法の記事一覧
-
- 勉強法・学習習慣
これだけは徹底したい、「宿題」の取り組み方
受験勉強をするにあたって、塾通いをされている方も多いことでしょう。 せっかく塾に通うなら、かける時間や費用を無駄にしない…
-
- 勉強法・学習習慣
もう国語の抜き出し問題でミスしない!確実に点数を取るポイントとは?
抜き出し問題で、どこが答えかはしっかりみつけているのに、そそっかしくて写し間違えます。どのようにすればこのようなミスをし…
-
- 勉強法・学習習慣
算数のノートは「マス目ノート」がGood!点数を左右する図の描き方
算数力を育てる上で、絶対に外せないのが「作図」。 学年が上がり、問題の内容が複雑になればなるほど、「図を描いて整理する」…
-
- 中学受験
暗記に頼らない!中学入試社会の勉強法
「社会の暗記はどうすればいいのでしょうか?」 社会科の講師が保護者の方々から受ける一番多い質問です。 「国語の宿題はなか…
-
- 中学受験
長文読解虎の巻③~力がつく「直し」方~
長文読解の基本は「直し」です。 ただ「直し」というのは「もう一度やる」ことではありません。そこは保護者の方が理解しておい…
-
- 中学受験
長文読解虎の巻②~解き方のコツ~
低学年のうちは特に、文章を声に出して読ませて、せめて人物とどういう気持ちになったかと思ったところだけでいいので線をひかせ…