お子様の将来を考える保護者様へ

浜学園教育情報Tips

トップ > 【中学受験】浜学園 塾生保護者の中学受験体験記

【中学受験】浜学園 塾生保護者の中学受験体験記

浜学園では、最難関、有名中学に毎年多くの合格者を輩出しています。その合格者を支えた保護者の方々の体験記をお送りいたします。

受験生を抱えた親が何を思い、どのようなことで悩み、それをどう乗り越えたのか……。受験を終えられた保護者の方の体験記から、それらを読み取り、それぞれのご家庭で、中学受験を振り返った時に「受験してよかった」と思えるような日々につなげていっていただきたいと思います。

4年間の塾通い 無欠席の公開学力テスト その成績表は宝物

進学先:灘中学校


4年間の塾通い
 浜学園には、新小学3年生の2月から、4年間お世話になりました。 オープンテストで無事に入塾資格が得られ、体験入塾をした日に「僕は浜学園で頑張って、灘中に行きたい」と、子ども自ら目標を定めていました。
「灘中合格」を志し、その4年後、最初の志どおりに合格することができました。

もっと読む

毎月の公開学力テストを楽しみに……
 2~5年生の時の子どもは、灘中合格特訓の資格を得られるかどうかが決まる、毎月の公開学力テストをとても楽しみにしていました。 絶対に資格を取りたいという思いは、日々の学習の励みとなりました。

また、公開学力テストは絶対に欠席したくないという子どもの思いが、日々の体調管理に繋がった気がします。 欠席による空欄が一つもない公開学力テストの成績表は、ずっと宝物にするつもりです。

6年生では毎日の塾通いに
  6年生になると日曜特訓、志望校別特訓と講座名が変わり、最終的には毎日のように西宮教室まで通うようになりました。 さらにレベルが高くなり、テストの結果によってクラスが変わるため、より緊張感と意気込みを持つようになりました。

長時間の講座と通塾で疲れるだろうと思っていましたが、子どもは行くときよりも帰ってくるときの方が元気になっていて、その日の学習内容や成績について生き生きとしゃべっていました。 それだけ得られるものが多かったのでしょう。
その結果、年末頃には過去問が簡単に思えるほどの力が身に付きました。

灘中入試の当日特訓講座まで、親として安心して塾にお任せすることができました。 浜学園へ通った4年間は、子どもだけでなく、親にとっても人生における素晴らしい経験の一つとなりました。

浜学園教育情報Tips

最新の投稿5件

タグクラウド

アクセスランキング

私立中学ここが自慢! 読めばわかる!日本地理 受験の勝負メシ by有名中学 特設学校紹介
ページのトップへ戻る