お子様の将来を考える保護者様へ

浜学園教育情報Tips

トップ > ニガテは克服しなくていい!?中学受験における弱点との向き合い方

ニガテは克服しなくていい!?中学受験における弱点との向き合い方

中学受験が特別な選択肢ではなくなった昨今、子どもの弱点を知っている保護者の方が増えています。
それに伴ってどうやって苦手分野を克服させるか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

でも実は、弱点を克服しようとして長い時間や労力をかけることだけがよい解決法ではないのです。
今回は悩んだときに意識したい、弱点との本当の向き合い方をご紹介します。
もっと読む

弱点に根気強く向き合う
向き合うとは克服しようと躍起になったり、振り回されることではなく、少しでも改善されればいいものと捉えることです。
弱点というのはみんな少なからず持っていて、それは入試に通っていく子どもも同じです。

だから弱点を浮き彫りにすることに注力するのではなく、プラス思考で攻めていくことが大切です。
子どもに対して、「弱点はみんな持ってるからたいしたことないよ。もしちょっとでも克服したらそれだけですごいことなんだよ」と言える感覚を持ってあげてください。

普段から勉強量をすこし多めに設定する
これはぜひ保護者がしっかり意識してあげてください。
子どもが苦手分野のせいで勉強から離れている、あるいはいやがっている、という時に、いつもは多くしてるのだから少しくらい出来なくてもOKと考える、こういう保護者の方の目線があると、子どもも余裕を持ってまた勉強に向かうことができます。
中学受験でのポイントは、軌道に乗っていないときに無理に勉強させることではなく、あくまで軌道に乗っているときにより気持ちを引き締めることです。


いかがでしょうか。
受験勉強で弱点に振り回されたせいで本来得意分野だったものがそうでなくなってしまうこともあります。
これでは弱点を強化しても意味がないですよね。
強点をしっかり強点のままにしながら、入試でも2つや3つの弱点があったって全然問題はない、という強い気持ちで受験勉強を乗りきってください!

浜学園教育情報Tips

最新の投稿5件

タグクラウド

アクセスランキング

私立中学ここが自慢! 読めばわかる!日本地理 受験の勝負メシ by有名中学 特設学校紹介
ページのトップへ戻る